マツダ「ロードスター」新モデル発売記念、300人限定のイベント開催--「Be a driver. Celebration」
マツダのオープンスポーツカー「ロードスター」新モデル発売を記念し、5月20日に特別イベント「Be a driver. Celebration」が行われる。専用 Web サイト で参加応募できる。応募が多い場合は抽選になるそう。
マツダ デミオに真っ赤なシートの「Mid Century」と、ピンクストライプシートの「Urban Stylish Mode」
「マツダ デミオ」に、インテリアにこだわった2つの特別仕様車「Mid Century(ミッド・センチュリー)」「Urban Stylish Mode(アーバン・スタイリッシュ・モード)」が設定された。
マツダ、「ロードスター」のスタイリングを想起させる自転車「Bike by KODO concept」を公開
マツダは、「ロードスター」のスタイリングを想起させる「Bike by KODO concept(バイク・バイ・コドーコンセプト)」や「Sofa by KODO concept(ソファ・バイ・コドーコンセプト)」などのアートワークを公開した。
マツダの小型車「デミオ モータースポーツ コンセプト」初公開--「ロードスター」とともにお台場に登場
マツダの小型車「DEMIO(デミオ)」のモータースポーツ仕様モデル「デミオ モータースポーツ コンセプト」が登場する。4月11日、12日に東京・台場で初公開となる。
マツダ ロードスター、価格は249万4,800円~314万2,800円、各グレードの詳細も明らかに
いよいよマツダの新型「ロードスター」を優先的に入手できる「先行商談」の予約受付が専用サイトで始まる。
広くなった軽ワンボックス-- マツダ「スクラムワゴン」三菱「タウンボックス」全面改良
ワンボックス型軽自動車、マツダの「スクラムワゴン」と三菱自動車の「タウンボックス」が全面改良された。ともに室内サイズの拡大と燃費効率の向上などが目玉だ。
新型「マツダ ロードスター」、生産開始!―量産第一号車公開
2シーターのライトウェイトオープンスポーツカー 新型「マツダ ロードスター」の生産が、マツダ本社宇品第1工場で開始された。
新型「マツダ ロードスター」の先行商談予約、3月20日受付開始
今年6月頃に発売される新型「マツダ ロードスター」。その先行商談予約の受付が新型マツダ ロードスタープレサイトで実施される。
「マツダ ロードスター」4代目モデルの公式写真が追加公開
「マツダ ロードスター」4代目モデルについて、新たな公式画像が公開された。この車種への注目度の高さを反映した動きと見られる。
マツダ、美しい新型スポーツカー「LM55」公開--グランツーリスモの世界に存在する幻のクルマ
マツダは新型スポーツカー「LM55」を公開した。現実ではなく、ドライビングシミュレーションゲーム「グランツーリスモ6」の世界に存在する幻のクルマだ。
マツダの軽自動車「キャロル」全面改良、燃費は 37.0km/l を記録
マツダの軽自動車「キャロル」が全面改良された。車体を軽くし、パワートレインも改良して燃費を向上している。2015年1月30日から販売が始まる。
「Mazda2」ことマツダ デミオ、新型セダンをタイ国際モーターエキスポで公開
マツダ「Mazda2(日本名:デミオ)」のコンパクトセダンが11月28日に公開される。2014年のタイ国際モーターエキスポに合わせた動き。新開発の小排気量クリーンディーゼルエンジン「SKYACTIV-D 1.5」を搭載する。
マツダ、クロスオーバー SUV「CX-5」の改良モデルを公開
クロスオーバー SUV マツダ 「CX-5」の改良モデルが公開された。2014年のロサンゼルスオートショーに合わせてのこと。デザイン、インテリアの質感と機能性、乗り心地、静粛性、安全性などの向上を図っている。
「Mazda6」ことマツダ アテンザの改良モデルが公開--インテリア刷新
マツダは、2014年のロサンゼルスオートショーに合わせ、フラッグシップ・カー「Mazda6(日本名:マツダ アテンザ)」の改良モデルを公開した。インテリアの刷新を中心に、エクステリア、機能性なども向上する。
マツダ、新型コンパクトクロスオーバー SUV「CX-3」を披露
マツダは、2014年のロサンゼルスオートショーに合わせ、新型コンパクトクロスオーバー SUV「マツダ CX-3」を公開した。2015年春より日本から順次世界展開する。