マツダ、リトラクタブルハードトップ「MX-5 RF(日本名:ロードスター RF)」世界初公開
マツダは、リトラクタブルハードトップの「Mazda MX-5 RF(日本名:マツダ ロードスター RF)」を世界初公開した。
マツダ コンセプトカー「RX-VISION」「LM55 ビジョン グランツーリスモ」東京オートサロン2016に出展
マツダは、東京オートサロン2016にコンセプトカー「RX-VISION」とPlayStation「グランツーリスモ」用にデザインされた「LM55 ビジョン グランツーリスモ」フルスケールモデルを出展する。
マツダ ロードスターが日本カー・オブ・ザ・イヤーを受賞
『マツダ ロードスター(海外名:Mazda MX-5)』が、「2015-2016 日本カー・オブ・ザ・イヤー」を受賞した。
26年ぶり!「マツダ ロードスター」1/24模型をタミヤが発売
タミヤは、プラスチックモデル組み立てキット「1/24スポーツカーシリーズ」の新製品として、「マツダ ロードスター」を12月19日ごろに発売する。
ゲームから飛び出したスポーツカー「LM55」、マツダが国内初公開
マツダファンのため年1回開催するイベント「MAZDA FAN FESTA」。そこで仮想の世界から飛び出したスポーツカー「LM55」が展示予定だ。
マツダ、新型ターボ搭載のクロスオーバー「CX-9」公開―LAオートショーで
マツダは、ロサンゼルスオートショーで新型3列ミッドサイズのクロスオーバーSUV「CX-9」を世界初公開した。
マツダロードスター、日本自動車殿堂カーオブザイヤーを獲得
日本自動車殿堂カーオブザイヤーが決まった。「マツダ ロードスター」が国産車部門で1位となっている。
マツダ、クロスオーバー「CX-9」新モデル-3列シートのミッドサイズ
マツダは、3列シートのミッドサイズクロスオーバーSUV「CX-9」新モデルを11月20日から29日まで開催されるロサンゼルスオートショーで世界初公開する。市販予定車としている。
マツダ、新型ロータリーエンジン搭載のスポーツコンセプト「RX-VISION」を公開
マツダは、東京モーターショーで新型ロータリーエンジンを搭載したスポーツカーのコンセプトモデル「Mazda RX-VISION(マツダ・アールエックス・ビジョン)」を世界初公開した。
マツダ ロードスター、走りにこだわったモデル「RS」を追加
オープンスポーツカー「マツダ ロードスター」に新モデル「RS」が加わった。走りを楽しむことにこだわりを持つ人向けにダンパーなどの装備を変更している。
マツダ、新スポーツカーのコンセプトモデルを世界初公開―東京モーターショーで
マツダは、東京モーターショーにスポーツカーのコンセプトモデル「マツダスポーツコンセプト」を世界初公開する。
マツダ、ディーゼル車に関する質問に見解しめす―「違法ソフトウェアや無効化機能は一切使用していない」
マツダは、北米における他社製ディーゼルエンジン車の排出ガス問題に端を発し、顧客をはじめステークホルダーから多くの激励や質問があったとし、感謝を示すとともに同社の見解を発表した。
「マツダ ロードスター」にモータスポーツ向けモデル―サーキット用ダンパーなど装備
オープンスポーツカー「マツダ ロードスター」と小型車「デミオ」にモータースポーツのベース車両向け装備を施したモデルが登場した。ロードスターは10月15日から、デミオは22日から発売する。
あの「マットビハイクル」に会える!―東京・立川にウルトラマン仕様のコスモスポーツが登場
ウルトラマンシリーズに登場するクルマの中でも人気の高い「マットビハイクル」。マツダの「コスモスポーツ」をもとに製作した名車が、東京都は立川の百貨店「立川高島屋」に登場した。
最新の模型・ラジコンが集まる「ホビーショー」今年もーマツダロードスターなど登場
9月25日~27日の期間、東京国際展示場(ビッグサイト)で「第55回 全日本模型ホビーショー」が開催予定だ。今年はタミヤが新型「マツダロードスター」1/24モデルを出展する。