トヨタの新型「RAV4」に本格ラフロードで同乗試乗! 新型RAV4試乗イベントキャラバン開催
トヨタは新型「RAV4」に本格的なラフロードで同乗試乗できる、新型RAV4試乗イベントキャラバンを開催する。同乗試乗のため運転の不安や負担を感じることなく新型「RAV4」の走りを体感できる。
トヨタ「RAV4」フルモデルチェンジ ― 新開発4WDシステム「ダイナミックトルクベクタリングAWD」装備
トヨタのクロスオーバーSUV「RAV4」がフルモデルチェンジを受けた。新開発4WDシステム「ダイナミックトルクベクタリングAWD」を採用している。
新型トヨタ「スープラ」量産第一号車公開
トヨタの新型「スープラ」が、オーストリアのマグナ・シュタイヤー グラーツ工場でラインオフした。トヨタは量産第一号車の画像を公開している。
88年の「スープラ」、89年の「ソアラ」、オートモビルカウンシル2019に登場
トヨタは「スープラ MA70型」(1988年)と、「ソアラ MZ20型」(1989年)をオートモビル カウンシル 2019に出展する。展示テーマは「Neo Classic 80's」。
トヨタ「GR Supra GT4 Concept」公開へ ― 「GR Supra」をベースとしたレーシングスタディモデル
トヨタ「GR Supra GT4 Concept」がジュネーブ国際モーターショーで世界初公開される。「GR Supra」をベースとしたレーシングスタディモデル。
トヨタ「ハイエース」に海外向け新シリーズ、フィリピンで世界初披露
トヨタ「ハイエース」の海外向け新シリーズがフィリピンで公開された。「バン」の他に「コミューター」と「ツーリズム」が用意されている。
トヨタ86にグリーンの特別仕様車「GT“British Green Limited”」
トヨタ86「GT“British Green Limited”」の注文受付が期間限定で実施される。GTをベースに、外板色には特別設定色「ブリティッシュグリーン」が採用された。
トヨタ、新型「スープラ」を発表―日本発売は2019年春頃
トヨタは北米国際自動車ショーで、新型「スープラ」を世界初披露した。5代目となる新型スープラの日本での発売は、2019年春頃に予定されている。
トヨタ「マークX“GRMN”」発売 - “FRセダン MT車”に対する期待を裏切らない限定車
トヨタ「マークX“GRMN”」注文受付開始。V6 3.5L自然吸気エンジンと6速マニュアルトランスミッションの組み合わせで、FRスポーツならではのパフォーマンスを追求している。
トヨタ 「ヴォクシー」「ノア」「エスクァイア」に特別仕様車
トヨタ「ヴォクシー特別仕様車 ZS“煌 II”」「ノア 特別仕様車 Si“W×B II”」「エスクァイア 特別仕様車 Gi“Premium Package・Black-Tailored”」が販売開始された。
トヨタ「ヴィッツ」が2019年1月に誕生20周年! 特別仕様車“Safety Edition III”
「ヴィッツ」が2019年1月に誕生20周年を迎える。トヨタはこれを記念した特別仕様車 F“Safety Edition III”、HYBRID F“Safety Edition III”を発売する。
トヨタ「プリウス」マイチェン ― 新色「ブルーメタリック」「エモーショナルレッドII」を追加
トヨタ「プリウス」がマイナーチェンジを受けた。内外装デザインが変更されている。また、「ブルーメタリック」と「エモーショナルレッドII」が新規に設定されている。
プリウス、アクアに後付けできる「踏み間違い加速抑制システム」、トヨタから
後付けできる「踏み間違い加速抑制システム」がトヨタから販売開始された。超音波センサーにより、前方または後方約3メートル以内にある障害物を検知して、ブザー音で注意喚起をする。
トヨタ「C-HR」に特別仕様車 ― ブラック系「Mode-Nero」と、ブラウン系「Mode-Bruno」
トヨタ「C-HR」に2種の特別仕様車が設定された。「G」と「G-T」をベースに、「Mode-Nero」では内装をブラック基調としクールな印象を、「Mode-Bruno」ではブラウン基調として上質な印象を高めた。
トヨタが12代目となる新型カローラセダンを、広州国際モーターショーで世界初披露
トヨタ新型カローラシリーズのセダンが広州国際モーターショーで公開された。12代目となる今回のモデルでは、ハッチバックやワゴンも含め、グローバルでプラットフォームが統一されている。