「オーケー、BMW」― 新型BMW 3シリーズには、音声アシスタントも随時導入
新型BMW 3シリーズ、プレ・オーダー開始。象徴的なキドニー・グリルなどを継承しつつ、新世代のBMWデザイン・コンセプトを採用している。新開発の音声アシスタント「BMWインテリジェント・パーソナル・アシスタント」も随時導入される。
LEXUS、新型「RC F」を世界初公開 ― 走りを極めた“Performance package”設定
LEXUSは北米国際自動車ショーで、マイナーチェンジしたスポーツクーペ「RC F」を世界初公開した。“Performance package”が新設定されている。
新型Audi「TT」シリーズ、欧州で受注開始 ― 999台限定の「“TT 20 years”リミテッドエディション」も
新型Audi「TT」シリーズの受注が欧州で開始された。「TT」デビュー20周年を記念した「“TT 20 years”リミテッドエディション」が設定されている。
トヨタが12代目となる新型カローラセダンを、広州国際モーターショーで世界初披露
トヨタ新型カローラシリーズのセダンが広州国際モーターショーで公開された。12代目となる今回のモデルでは、ハッチバックやワゴンも含め、グローバルでプラットフォームが統一されている。
腰から下だけ、羽毛を詰めました ― サイクリスト用寝袋、Rapha「EXPLORE DOWN SLEEPING BAG」
「EXPLORE DOWN SLEEPING BAG」はサイクリスト用寝袋。腰から上部分にはダウンが詰められていないため、一般的な寝袋の約半分の重さとなった。「荷物をもっと軽くすれば、もっと遠くまで行ける」というコンセプトのもとに開発されている。
新世代のスクランブラー登場! - トライアンフの新型「Scrambler 1200 XC/XE」
トライアンフの新型「Scrambler 1200」が発表された。新世代のスクランブラーを目指したもので、オン/オフ両方に対応するデュアルパーパスモデル「XC」と、過酷なオフロードも走破する「XE」の2車種。
ホンダ新型「INSIGHT(インサイト)」、2018年冬に発売-情報を公式Webサイトで先行公開開始
ホンダは2018年冬に発売を予定している新型ハイブリッド車「INSIGHT(インサイト)」に関する情報の公開を、同社公式Webサイトのスペシャルページで開始した。
「トゥインゴ GT」にレーシーな限定車、「ルノー トゥインゴGT ブラン」
「ルノー トゥインゴ GT」の限定車「ルノー トゥインゴ GT ブラン」販売開始。ブラン クリスタルのボディに、ブラックストライプ(サイド、ルーフ)、ブラックデカール(ボンネット)を組み合わせた日本専用デザイン。
コンパクトSUV、フォルクスワーゲン「Tiguan TDI 4MOTION」発売―特別導入限定車も
コンパクトSUV、フォルクスワーゲン「Tiguan TDI 4MOTION」販売開始。また、特別導入限定車「Tiguan TDI 4MOTION R-Line Black Style」が450台限定で販売される。
モバイルバッテリー付きの自転車ステム「Battery Stem」
Battery Stemはモバイルバッテリー付きの自転車ステム。スマホをナビとして使っている人向けで、モバイルバッテリー付きスマホマウントよりも外観がスッキリしている。
フィアット 500「イタリー」 日本イタリア国交150周年記念 日本限定特別モデル
Fiat 500(フィアット 500)の特別限定車「Italy(イタリー)」が、日本限定で発売される。
どちらが電動アシストか、見破れる?…オランダのVanMoof「Electrifies S」
VanMoofによる「Electrified S」は、電動アシストに見えない自転車。モーターの付いてない「Standard」と比較しても、外見はほとんど変わらない。
前後輪駆動の自転車、梅雨入り前に買っとく?―悪天候やダートに強い2WDの「DOUBLE(ダブル)」
雨で道路が滑りやすくなりがちな梅雨の時期にぴったりかもしれないのが「DOUBLE(ダブル)」。前後輪駆動(2WD)の自転車です。
ベントレー 新型コンチネンタル GT Speed発表 -- ブラック エディションもラインアップ
ベントレーが、新しいコンチネンタル GT Speedを発表し、Black Editionがそのラインアップに加わることも同時に発表した。
フォルクスワーゲン、スモールカーの特別限定車「jeans up!」発売
フォルクスワーゲンは、1リッタースモールカー「up!(アップ!)」の特別限定車「jeans up!(ジーンズ アップ!)」を発売した。限定販売台数は300台。
125
電動バイク「Motochimp(モトチンプ)」に、最新版「Motochimp V2」 ― 新色「バンブルビー」追加
93
クラシックMINIを電気自動車にトランスフォーム ― Swind「E Classic Mini」
68
キャンプのオール電化を目指す?日産のコンセプトキャンパー「Nissan x OPUS」
飛行機に手荷物として持ち込める折り畳み自転車「Kwiggle」
電動バイク「Motochimp(モトチンプ)」に、最新版「Motochimp V2」 ― 新色「バンブルビー」追加
一人用テント付きサーフボードケース「BoardSwag」―いい波のってんね~
SUVではなくFUV - 時速120キロで走れる電動ビークルArcimoto「Evergreen Edition」
風力アシスト自転車「CycleWing」―自転車を、陸を走るヨットにコンバージョン
1
プジョー「ジャンゴ125」に2019年モデル3機種登場
2
6速MT装備 ― 「メガーヌ ルノー・スポール」の限定車「カップ」
3
三菱、クロスオーバーSUV「ENGELBERG TOURER」のサイドシルエットを公開