Twitter Facebook
 
  • 新着記事 (5ページ目)
  • 三菱「デリカD:5 URBAN GEAR」に、最上級グレード「P Edition」

    三菱「デリカD:5 URBAN GEAR(アーバンギア)」に最上級グレード「P Edition」が設定された。「後側方車両検知警報システム」「後退時車両検知警報システム」が追加装備されている。

    6
    自動車
  • AudiがSUVクーペ「Audi e-tron Sportback」公開

    Audiが「Audi e-tron Sportback」を発表しました。SUVならではの広い室内に、クーペの優美なデザインを加えた“SUVクーペ”で、欧州では2020年春の市場導入が予定されています。

    13
    自動車
  • アストンマーティンの新型SUV「DBX」発表 ― SUVの多用途性に、スポーツカーのパフォーマンスを融合

    アストンマーティン初となるSUV「DBX」発表。SUVの多用途性にスポーツカーのパフォーマンスを融合させた5人乗りモデルで、スポーツカーとは異なる広いキャビンスペースを提供する。

    26
    自動車
  • MINI史上、最も速いMINI 「MINI John Cooper Works GP」予約受付開始

    MINI史上、最も速いMINI「MINI John Cooper Works GP」、予約受付開始。2L 直列4気筒ツインパワー・ターボを搭載し、最高出力は306PS。0-100km/h加速では5.2秒を達成している。

    5
    自動車
  • 赤くて速い、PHV版の「RAV4」―トヨタ「RAV4 Prime」世界初披露

    トヨタ「RAV4 Prime」、LAオートショーで世界初披露。RAV4の基本性能をベースにしたPHVモデルで、システム出力は「RAV4」のハイブリッドモデルを上回る302馬力を達成している。

    8
    自動車
  • LEXUS「LC500」コンバーチブルモデル、世界初披露 ― V8エンジンのサウンドをオープンで楽しめる

    LEXUS「LC500」コンバーチブルモデル世界初公開。V8自然吸気エンジンのサウンドをオープンで楽しむため、吸気音をキャビン内に共鳴させるサウンドジェネレーターが装備された。

    7
    自動車
  • ポルシェ「タイカン」、渋谷で一般公開 ― 5分充電で100キロ走れる、常識を覆すフル電動スポーツカー

    ポルシェ「タイカン」が「SCOPES Tokyo(スコープストウキョウ)」内で一般公開される。わずか5分の充電で100km走行でき、電気自動車の充電の常識を覆したとさえ言われているフル電動スポーツカーの展示を渋谷で楽しめる。

    16
    自動車
  • V8エンジンに匹敵する530馬力! 6分間充電で100キロ走れる電気自動車「BMW i4」

    「BMW i4」のスペック公開。V8エンジンに匹敵する530馬力モーター、6分間充電すれば100キロ走れるバッテリーが装備されています。

    10
    自動車
  • AudiからSUVらしいタフな外観の「Q2 #contrast styling」と、スポーティさを強調した「A3 black styling」

    Audiから2つの限定モデルが販売開始された。SUVらしいタフな外観を強調した「Q2 #contrast styling」と、スポーティさを強調した「A3 black styling」。

    3
    自動車
  • ネコがヘッドセットしてる? ― SUCK UKの自転車用ベル「CAT BIKE BELL(キャット バイクベル)」

    英国の雑貨ブランド「SUCK UK」によるネコ型の自転車用ベル「CAT BIKE BELL(キャット バイクベル)」が販売開始されました。生真面目ぶった表情がキュートなベルです。

    91
    自転車
  • 1,016馬力のトラクターだと?最高速度が247キロだと?―JCB「Fastrac Two」が「世界最速の農業用トラクター」に

    JCBが同社農業用トラクター「Fastrac Two」で最高速度153.771mph(247.47km/h)を達成。ギネス世界記録に認定され、「農業用トラクター世界最速」の称号を手に入れました。最高出力1,016馬力のエンジンを搭載しています。

    64
    自動車
  • 「ダイナミックシールド」で迫力をアップ―三菱「ミラージュ」「アトラージュ」、タイで販売開始

    三菱自動車のグローバルコンパクトカー「ミラージュ」(ハッチバック)、「アトラージュ」(セダン)のデザインが一新された。「ダイナミックシールド」が初採用されている。

    7
    自動車
  • オフロードも走れる電動スクーター、Scootersonの「rolley 2」―前モデルと比べ大幅な軽量化を実現

    Scootersonによる電動スクーター「rolley 2」がお披露目されました。素材にアルミやカーボンファイバーを採用し、重さ31キロを実現しています。

    7
    バイク
  • モーリスが帰ってきた! ― 電動バン「Morris JE(モーリス JE)」公開

    あの「Morris Commercial J-type」が、「Morris JE」として帰ってきました。1950年代に人気の高かった商用バンを、現代の技術で電動バンとして蘇らせています。

    153
    自動車
  • 2WDの“男の電動バイク” ― メンズ向けアパレルブランドとコラボしたUBCO「3 Wise Men 2×2」

    UBCO「3 Wise Men 2×2」プリオーダー開始。アパレルブランド3 Wise Menとのコラボレーションで生まれた通勤用のアーバンスタイル電動バイク。

    57
    バイク
  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • >
  • アクセスランキング
  • 1

    ホンダ「CB400 SUPER FOUR」に「マットベータシルバーメタリック」の特別仕様車、期間限定で登場

    3
  • 2

    フォルクスワーゲンの「ID. Buzz」がドーハを走る「プロジェクトカタールモビリティ」

    11
  • 3

    ジムニーなどの小型車でもキャンプが楽しめるiKaMPERの「X-Cover」、東京オートサロンに登場!

    41
  • 4

    2階建てのキャンピングカー「Commander 8x8」―屋根裏(?)と合わせて10人が就寝できる!

    49
  • 5

    高尾山からダイヤモンド富士を見たい ― 新宿まで座って帰れる「京王ライナー」、12月21日、22日に運行

    7
⇒1位~20位
えん乗りトップへ >>
  • 運営会社
  • |
  • お問い合わせ
  • |
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • |
  • 著作権・商標権
  • |
  • 採用情報
  • |
  • 広告掲載
  • Copyright 2019 internetcom K.K. All Rights Reserved